
XERF(ザーフ)について
ザーフは痛みが少なく、お一人お一人のたるみ・お肌の状態に最適にカスタマイズした高周波治療が可能な次世代のモノポーラRFです。
加齢により、お肌がたるみ、輪郭が崩れることによって、顔面の形や印象が変わっていきます。若いころの肌やお顔の印象を取り戻すには、お肌とお顔のたるみ改善が必要となります。
RF(高周波)により発生する熱によって、真皮と皮下組織を広範囲に加熱することによって、肌のハリとツヤを改善し、顔面のボリュームを抑えるとともに輪郭を引き締める、たるみ改善効果をもたらします。
治療直後から2週間以内では、コラーゲンの即時収縮による引き締め効果を実感でき、3~6か月かけて高周波による熱損傷を受けた部位が創傷治癒の過程でコラーゲンを再生しリモデリングすることによりアンチエイジング効果が実感できます。
こんなお悩みがある方に最適
- フェイスラインのたるみが気になる
- ほうれい線やマリオネットラインが深くなってきた
- お顔が大きくなってきたと感じる
- 注射や手術によるたるみ治療には抵抗がある
- 肌ツヤやハリ感、目元の小じわが気になる
- 二重顎を改善したい
XERFの効果・特徴
痛みが少なく、お一人お一人のたるみにFitしたカスタマイズ治療が可能な次世代のモノポーラRF
一般的な顔面のリジュビネーションに用いるモノポーラRFは6.78MHzという周波数を採用しています。
XERFは6.78MHzに加え2MHzも搭載した、世界で初めての「デュアル周波数モノポーラRF」です。
高周波の特性として、2MHzは6.78MHzに比べてより深く浸透することが可能となります。
6.78MHzだけのモノポーラRFでも高周波のエネルギーを高出力で照射すれば、高周波を深く浸透することはできますが、治療に強い痛みを伴うことになります。これが今までのモノポーラRFを使用した治療の最大のネックとなっていました。
XERFは、6.78MHz+2MHzのデュアル周波数により、低い出力で深くまで高周波を届かせることにより、痛みが少ない治療であるにもかかわらず、引き締め効果をアップさせることができるモノポーラRFです。
加えて、深くまで高周波が届く2MHzの出力を上げることで、さらに深い脂肪層までアプローチすることも可能となり、これによって引き締め効果に加えリフティング効果が実現します。
たるみのカスタマイズ治療が可能
6.78 MHzと2MHzという2種類の周波数の組み合わせ深い層にアプローチできるということに加え、3段階の深さ(Shallow・Middle・Deep)を選択し、それに応じた熱エネルギーをお顔の状態に合わせて、効果的に熱エネルギーを浸透させることが可能となります。
加えて、きめ細かく設定可能な10段階のエネルギーレベル調整によって、高周波の浸透深さや与える熱エネルギーをコントロールすることが可能となります。
このようなXERFの特徴によって、一人ひとりの肌の状態、顔のたるみの状態に応じて、3段階の深さ、エネルギーレベルを調整させることで、一人ひとりの肌の状態に適したカスタマイズ治療が可能となりました。
痛みが少なく安全なRF治療
XERFは特許を取得している「Wave Fit Pulse」という独特な構造で高周波を照射しています。Wave Fit Pulseは、設定に応じて3~12のエネルギーパルスを組み合わせるという独特な構造で、パルスサイクルごとに、まず冷却によって肌の表面を冷やしてから高周波の照射を行います。
絶え間なく出力とクーリングを調整することで、過度な熱さを感じさせることなく、一定の熱作用を維持することができます。このような特徴から、XERFは表面麻酔を必要としないたるみ治療となっています。
また、クーリングも設定を3段階で調節できる機能も搭載しており、治療中の痛みのコントロールをきめ細やかに行うことが可能となっています。安全性に配慮され、やけどや過剰な痛みを防ぐ機能があります。
治療の時に肌に触れる部分には、表面温度をリアルタイムでモニタリングする温度センサーが内蔵されており、1ショット照射毎に操作画面とハンドピースのディスプレイに一目でわかる表面温度が表示され、確認することができます。
さらに、一定以上の温度になると高周波照射を自動的にカットする「エネルギーカットオフ機能」が搭載されています。この機能により過度な温度上昇を防止することで火傷などの副作用のリスクを低減させています。
痛みが少なく、高い安全性を持ちながら、強い熱を効率よく必要な層に入れていくことができる、まさに次世代カスタマイズ高周波治療です。
施術の流れ

1.クレンジング・洗顔
メイクや皮脂などを十分に落としていただきます。
2.VISIA
画像診断で肌の状態を確認します。
3.医師による診察
患者様のお肌の状態やご心配な点を伺います。お悩みに合わせて、最適な治療プランをご提案させていただきます。
4.カウンセリング・同意書記入
詳しい施術内容やダウンタイムの過ごし方の注意点などをスタッフから説明させていただきます。
5.施術
ジェルを塗布し、照射します。
個人差はありますが、熱く響くような軽い痛みを感じる場合もあります。
6.仕上げ
施術後、パックをしてクーリングします。
施術時間・概要
施術時間 | 約60分 |
施術間隔 | 2回目以降の治療は3〜6か月経過後をお勧めします |
メイク | 施術後、メイク可能です |
副作用・リスク
治療後、肌表面の凹凸、皮膚感覚の変化、火傷、水疱形成、かさぶた、瘢痕、腫脹・浮腫、紫斑形成、紅斑、白色変化、じんましん(痒み)、単純ヘルペスが起こる可能性があります。
施術を受けられない方
ザーフは、多くの方にとって安全な治療法ですが、下記に該当する方は施術を受けられない場合があります。
- 心臓ペースメーカー、体内式除細動器、この他の電子機器などの植込み機器を挿入した方
- 妊娠中または授乳中の方
- 直近6か月以内に施術部位に脂肪注入または植皮を受けた方
- 直近2週以内にボトックスまたはヒアルロン酸などのフィラーを注入した方
- コントロール不良の糖尿病、結合組織疾患、癌、悪性疾患、自己免疫疾患などの方
- 顔面部の感染症、皮膚炎、発疹および単純ヘルペス、帯状疱疹などの症状がある方
- ケロイド体質の方
- てんかんの症状がある方・治療中の方
- 金製剤の内服を行っている方は、青灰色変色が生じる可能性があるので治療できません
上記以外にも、健康状態や服用中のお薬によっては、ザーフが適さない場合があります。ご心配な方は、カウンセリングの際にご相談ください。
料金
メニュー | 料金 |
---|---|
300ショット | 78,000円 |
600ショット | 138,000円 |
300ショット+HIFU | 128,000円 |
600ショット+HIFU | 168,000円 |
未承認医薬品等の表示
・未承認医薬品等
この治療で使用するXERFは、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
・入手経路等
当院で使用しているXERFは当院医師の判断の元、サイノシュア・ルートロニック社より個人輸入しています。個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に関する情報
XERFは安全性試験を実施し、韓国KFDAの承認を取得しています。
・医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
医薬品副作用被害救済制度についてはこちら:https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/