花小金井駅前スキンクリニック
WEB予約 Instagram
アクセス 採用情報

よくある質問

よくある質問|花小金井駅前スキンクリニック

  1. ホーム
  2. よくある質問

クリニックについて

クリニックは完全予約制ですか?

診察は、完全予約制ではありませんので、当日直接受診していただくことも可能ですが、感染症対策として、インターネットでの事前順番受付をお勧めしています。 ホームページから順番予約をしていただき、ご自身の番号が近くなったらご来院ください

手術、美容カウンセリング、美容施術は時間予約制になっております。ホームページからご予約ください。

手術は、3センチ以内の粉瘤とほくろのみ、ネット予約可能です。
それ以外の手術ご希望の場合、まず通常の診察を受けていただき当院での手術適応があるか診断してからのご予約になります。

痛みが強い場合は、当日処置させていただく場合もございます。ご相談ください。

受付時間は何時までですか?

平日の受付時間は、9:30~12:30、14:30~18:00
土曜の受付時間は、9:00~13:00

上記時間内のご受診をお願いします。順番予約をお取りいただいた場合も、必ず上記時間内に院内にお越しいただけますようお願いいたします。

診察時に必要なものはありますか?

保険証、お薬手帳(お持ちの方)、紹介状(他機関からの紹介状をお持ちの方)をご持参ください。

保険証は毎月のご提示をお願いいたします。
確認できない場合、その日のお会計は自費になりますのでご了承ください。(後日保険証をご持参いただいて返金のご対応となります)

事前に問診表を書くことはできますか?

ホームページからご予約いただく際、ウェブ問診にご回答いただけます。
待合室での待ち時間短縮のため、事前問診にご協力ください。

電話・メールでの予約はできますか?

ホームページからの、インターネットでのご予約をお願いしております。
メールや電話でのご予約は承っておりません。

予約キャンセル・変更時に料金はかかりますか?

自費の施術予約のみ、当日キャンセル料3,300円(税込み)を頂戴いたします。
やむを得ないご事情の場合、クリニックにお電話にてご相談ください。

キャンセルのご連絡は、ご予約前日までの診療時間内にお願いいたします。休診日・休診時間のご対応はできかねますのでご了承ください。

クレジットカードでのお支払いは可能ですか?

保険診療、自費診療ともに現金、クレジットカードでお支払いが可能です。
クレジットカードは、VISA、MASTER、JCB、ダイナース、AMEXがご利用可能です。

ローンは組めますか?

医療ローンは対応しておりません。

駐車場と駐輪場はありますか?

駐車場はビルに軽自動車専用の駐車スペースが2台ありますが、台数が限られておりますので、公共の交通機関または、近隣のコインパーキングをご利用ください。

駐輪場は、ビル敷地内にございますが、こちらも台数が限られておりますので、駅近辺の駐輪場をご利用ください。ビルの前の歩道への駐輪はお控えください。

お薬だけをもらうことは可能ですか?

保険診療のお薬については、必ず診察が必要となります。

継続して同じ内容のお化粧品の購入や、自費治療での内服の継続の場合は、受付で購入できます。
新たなドクターズコスメや内服を購入される際は、診察が必要となります。(再診料1,100円がかかります)

診療について

診察の日と同時に施術も受けることは可能ですか?

手術は、3センチ以内の粉瘤とほくろのみ事前のウェブ予約が可能となっております。
予約いただき、お時間にご来院いただいた場合は、当日手術を行います。

当日の診察で、総合病院へのご紹介が必要と診断される場合もございますのでご了承ください。

美容施術に関しては、事前にご予約をいただいている場合、当日施術を行います。
ご自身のお悩みに対して、どの治療を行えばよいかわからない場合は、まず「美容カウンセリング」でご予約ください。お部屋や機械に空きがありましたら当日施術を行うこともありますので、ご相談ください。

保険の診察と美容の施術は同じ日に行えますか?

大変申し訳ありません。法律上、混合診療は禁止されております。
保険で診察や処方を受けた日には、カウンセリングを含め、自費の診療はお受けできませんので、日を改めてご予約いただくようにお願いいたします。

子供(赤ちゃん)の皮膚科の受診は可能ですか?

赤ちゃんもご受診いただけます。
発熱や腹痛下痢等、皮膚科以外の症状がある場合は、小児科をご受診いただきますようお願いいたします。

子供のあざにレーザー治療はしていただけますか?

当院では乳児、小児のあざのレーザーは行っておりません。
診断のみ行い、早期のレーザーが必要と診断した場合、総合病院へのご紹介を行います。

院内処方ですか、院外処方ですか?

院外処方となっております。
処方箋をおだししますので、お近くの調剤薬局に発行日から4日以内にお持ちください。

保険外の診察にも健康保険証は必要となりますか?

診察によって、保険での治療が必要となる場合や、保険内での治療が可能となる場合がございます。必ず健康保険証をご持参ください。

手術・美容施術について

未成年の予約・施術は可能ですか?

未成年の方の手術、美容施術、ピアスなどは、保護者様の同意書が必要となります。
未成年の方は、下記の親権同意書を保護者の方にご記入いただき、ご持参ください。

当院での未成年の定義は、
19歳以上の方:一律に成人として扱います(保護者の同伴・親権同意書は不要です)。
18歳以下の方: 高校在学中の方は、保護者の同伴または親権同意書が必要となります。
大学生・専門学校生または社会人の方は、学生証・社員証・保険証など、在籍を確認いただけるものをご持参いただけた場合は、成人として扱います。

カウンセリングは未成年で受けられますか?

カウンセリングは未成年でもお受けいただけますが、施術や手術には保護者の同意書が必要となりますので、可能な限り保護者の同伴をお願いいたします。

顔のメイクは落としていった方がよいですか?

パウダールームをご用意しております。
クレンジング、洗顔料、化粧水やクリーム、施術後の日焼け止めなどをご用意しておりますので、メイクをしてご来院いただいてもかまいません。

ポイントメイク用品のご用意はありませんので、必要でしたらご持参ください。

妊娠中、授乳中でも治療を受けられますか?

治療内容によって異なります。
ボトックスやシミのIPL治療など、妊娠中授乳中にお控えいただく施術もありますので、ご相談ください。

手術は全身麻酔を行うのですか?

当院の手術はすべて局所麻酔で行います。
当日日帰り可能ですが、手術の部位によっては手術部位の安静が必要となることもあります。

足やおしりなどの大きなできもの手術で取った場合、当日の自転車の運転や、長時間の歩行で出血をきたす可能性がありますので、ご家族の同伴やタクシーのご利用もご検討ください。わからない場合は、診察でご相談ください。

手術当日の食事制限はありますか?

手術日の食事制限はありません。普段飲まれているお薬も原則飲んできてください。
血が止まりにくくなるお薬を内科で処方されている場合は、事前にお電話または診察でご相談ください。

子供がいるのですが、手術の際に一緒に連れて行っても大丈夫ですか?

手術、美容施術でのお子様の同伴はお控えください。
ご同伴された場合、当日手術や美容施術を行えない可能性もありますのでご注意ください。

TOP