医療脱毛オススメプラン
全身脱毛パーフェクト(全身+VIO+顔全体)
とにかくお得!全身一気につるすべに!
料金5回297,000円 → 1回59,400円
全身脱毛スーパーバリュー(ワキ+ひじ下+ひざ下)
小学校高学年からOK!学生さんにオススメ(土曜もOK)
料金5回96,800円 → 1回19,360円
ジェントルマックスプロについて
特徴1

アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザーの2波長を搭載。肌状態や、毛の状態、部位によって波長を使い分け、安全で効果の高い脱毛が可能。
特徴2

ジェルの塗布が不要なので、べたつきがなくスピーディーな施術が可能
特徴3

冷却ガスによる痛み緩和機能で、痛みの少ない脱毛。レーザー照射と連動して、冷却ガスが照射されるため、強い痛みを緩和してくれます。
特徴4

熱破壊式で、高出力のレーザー照射で発毛組織である毛乳頭・毛母細胞を破壊するため脱毛効果が高い
特徴5

厚生労働省による薬事承認取得済みで安心!
医療脱毛とエステ脱毛の違い
エステ脱毛では、痛みが少なく受けやすいメリットがありますが、効果を早く実感し、脱毛を完了したい方や、資格を持った施術者や機械の安心を重視される方は、医療レーザー脱毛をお勧めします。

項目 | 医療脱毛 | エステ(美容)脱毛 |
---|---|---|
脱毛方法 | 毛のメラニン色素にあて、高い熱を発生し、毛を作り出す組織を破壊。 毛を生やす機能そのものを破壊するため照射パワーが強く、永久脱毛効果が期待できる。 |
メラニン色素に反応する光を照射し、毛根を減弱させる方法。 弱い出力の光を当てて毛根にダメージを与える施術で、減毛効果が期待できる。 |
必要回数 | 5~8回 高出力レーザーで発毛組織を破壊するため、短い回数で効果を実感できる。 1回の脱毛効果が高く、1年~1年半ほどで終了可能。 |
12~20回以上 低出力の光照射を重ねて減毛するため、医療脱毛より回数・期間が多くかかる。 |
痛み | 毛の濃さや太さによるが、部位によっては痛みが強く、麻酔クリーム塗布を行う。 | 個人差もあるが少ない。 |
脱毛施術者 | 国家資格を持つ医師または看護師に限定。 | 資格を必要としない。 |
部位別脱毛回数の目安と施術間隔
医療脱毛で目指す永久脱毛とは、2度と1本も生えてこない状態ではありません。アメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)では、「一定の脱毛施術を行った後に、再発毛する本数が長期間において減少し、その状態が長期間にわたって維持されること」と定義されています。
きれいな状態を長期間に保つために必要な脱毛回数は、脱毛の部位や、毛質の個人差もあります。
部位 | 回数 | 間隔 |
---|---|---|
顔(ヒゲ) | 8回程度 | 1.5~2カ月 |
腕 | 5回程度 | 1.5~2カ月 |
脇 | 5回程度 | 1.5~3カ月 |
VIO | 8回程度 | 1.5~2カ月 |
足 | 5回程度 | 1.5~2カ月 |
柔らかく細い産毛は、レーザーに反応するメラニンが少なく、回数は10回以上かかることもあります。
5回目以降は、間隔をそれぞれ1か月程度長くして照射します。脱毛間隔が短すぎると、脱毛効果の高い毛周期の毛が生えそろっておらず、レーザーの効果がでる毛が少なくなってしまいます。また、間隔を長く空けると、脱毛完了までの期間が長くなってしまいます。
当院では部位ごと、毛質ごとに適切な脱毛間隔をアドバイスさせていただきますので、ご安心ください。
医療脱毛の人気プラン
1位:全身パーフェクト!
全く脱毛が初めての方はもちろん、エステや他のクリニックで部分的には行ったけれど、まだ生えてくる方にもおすすめ。圧倒的なコスパの良さと、一気に全身を行うことで、脱毛に通う期間を短縮でき、お得に短期間で脱毛が完了します!
2位:VIO脱毛!
近年、介護脱毛に注目が集まっています。介護を受ける際に、VIO脱毛が済まされていると、清潔に保たれ、介護もしやすいということで、人気の部位です。40~50代の方にも人気のVIO脱毛ですが、レーザーが白髪には反応しないため、白髪が増えてしまう前に、気になったら早めに始められることをお勧めします。
3位:顔脱毛!
お顔の産毛が気になる方にお勧めです。鼻下や、頬の産毛を剃ることで、肝斑やくすみが悪化してしまいます。た、小鼻に生えている産毛が目立つと、毛穴の黒ずみが目立っているように見えることも!産毛にも効果の高いジェントルマックスプロでの脱毛がおすすめです!
施術の流れ
1.事前準備
予約日前日または当日に、希望の部位は、あらかじめご自宅で剃り残しがないように剃ってきていただきます。麻酔を希望の方は、予約時間より15分早めにご来院ください。
- ご自身では剃れない部位、また、剃り残しが多い場合は、1部位3,300円、背部5,500円の剃毛料金をいただきます。
- Vライン、うなじなどで、ご自身の好みのデザインがある場合は、必ずご自身での剃毛をお願いいたします。
- 当日は、日焼け止めや制汗剤、保湿クリームなどを塗布せずにご受診ください。
2.クレンジング・洗顔
お顔の場合、日焼け止めやお化粧を洗顔で完全に落としていただきます。
3.医師による診察
脱毛部位の確認をさせていただきます。
4.カウンセリング・同意書記入
詳しい施術内容やダウンタイムの過ごし方の注意点などをスタッフから説明させていただきます。
5.施術
丁寧に施術をおこないます。施術は完全個室で、プライバシーに配慮し、リラックスして受けていただけます。お痛みが強い部位、痛みが不安な場合は、ご希望により、麻酔クリームによる麻酔を行います。
麻酔は、1部位2,200円となります。レーザー脱毛当日は、湯船につかる入浴をお控えください。シャワー浴は可能です。
6.アフターフォロー
施術後は、脱毛部位の肌の状態を確認し、次回予約の目安をご案内して終了となります。
皮膚科の医師が在籍しておりますので、施術後に気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
医療脱毛を受けられない方
- 月経期間中のVIO脱毛は実施できません。
- 妊娠中の方
- 光線過敏症の方
- 抗リウマチ薬(金)製剤)内服歴のある方
- 強い日焼けをされている方(日焼けをされてから、2週間以上開けていただくことをおすすめします)
料金

平日料金
部位 | 5回コース | 7回コース |
---|---|---|
全身脱毛パーフェクト 全身+VIO+顔全体 | 264,000円 | 297,000円 |
全身脱毛セレクト 全身+VIO または 顔全体 | 198,000円 | 264,000円 |
全身脱毛ライト 全身のみ(顔・VIO除く) | 149,600円 | 198,000円 |
全身脱毛(土曜含む)
部位 | 1回 | 5回コース | 7回コース |
---|---|---|---|
全身脱毛パーフェクト (全身+VIO+顔全体) | 74,250円 | 297,000円 | 396,000円 |
全身脱毛セレクト (全身+VIO or 顔全体) | 66,000円 | 264,000円 | 319,000円 |
全身脱毛ライト (全身のみ・顔、VIO除く) | 49,500円 | 198,000円 | 264,000円 |
全身脱毛バリュー (ワキ+ひじ下+ひざ下+VIO) | 37,400円 | 149,600円 | - |
全身脱毛スーパーバリュー (ワキ+ひじ下+ひざ下) | 24,200円 | 96,800円 | - |
単部位脱毛(土曜含む)
部位 | 1回 | 5回コース |
---|---|---|
両脇 | 4,400円 | 17,600円 |
両肘上(肩から肘) | 14,500円 | 58,000円 |
両肘下(肘から手) | 14,500円 | 58,000円 |
手の甲・指 | 5,500円 | 22,000円 |
腕・手指全体 | 26,500円 | 106,000円 |
膝上(ふともも) | 19,800円 | 79,200円 |
ひざ下(膝から足首) | 16,500円 | 66,000円 |
足の甲・指 | 5,500円 | 22,000円 |
下肢・足全体 | 29,800円 | 119,200円 |
顔全体 | 16,500円 | 66,000円 |
鼻下 | 4,400円 | 17,600円 |
口回り(鼻下含む) | 7,800円 | 31,200円 |
あご | 7,800円 | 31,200円 |
うなじ | 8,800円 | 35,200円 |
VIO | 19,800円 | 79,200円 |
Vライン | 7,800円 | 31,200円 |
Iライン | 7,800円 | 31,200円 |
Oライン | 7,800円 | 31,200円 |
胸(乳輪まわり含む) | 18,000円 | 72,000円 |
乳輪まわり | 5,500円 | 22,000円 |
おなか(へそ下を含む) | 15,800円 | 63,200円 |
へそ下 | 4,400円 | 17,600円 |
背中(肩甲骨より上) | 15,800円 | 63,200円 |
背中(肩甲骨より下) | 15,800円 | 63,200円 |
背中全体 | 28,900円 | 115,600円 |
おしり | 15,800円 | 63,200円 |
ショットうち | 2,200円 | - |
剃毛料金 | 3,300円/部位 | - |
剃毛料金(背中全体のみ) | 5,500円 | - |
麻酔クリーム | 2,200円/部位 | - |
自費診療は、現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
よくある質問
10歳前後で、腕足、鼻下などの毛が気になってきたころから受けることが可能です。ただし、第二次性徴が完了する前に脱毛を行うと、数年後に脱毛した部位に毛が生えてくることもあります。
ですが、多感な小学校高学年から中学生の時期に、ムダ毛が濃いことでからかわれたり、コンプレックスに思って好きな洋服が着られなかったり、自己処理で肌を痛めてしまうことは良くないため、当院では、本人とご家族とご相談の上、将来的に追加で脱毛が必要になる可能性もご説明したうえで、10歳前後の方から脱毛を行っています。
当日は,湯船につかる、激しい運動をする、飲酒をするなどの血流があがることはお避け下さい。ヒリツキや痛みが出ることがあります。また、もともとニキビがあった部位や出やすい部位の脱毛では、脱毛後数日~1週間程度、新しいニキビができやすくなります。
しっかり清潔を保ち、保湿をすることで1週間程度で収まります。脱毛前に剃毛をして、カミソリ負けをしている部位も、しっかり保湿をしてください。あまり痛みやかゆみ、にきびが続くときはご受診ください。
全身脱毛の際は、まずうつ伏せでスタートします。下腿の背面から、背中、首、腕の後面と打っていき、仰向けになっていただき、また足からスタートします。VIOは、最後に行うことが多いです。
脱毛を受ける部位に、湿疹や強い掻き傷がある場合は、診察の上、まずは湿疹治療からお勧めすることがあります。化粧品などにかぶれやすい、金属アレルギーがある、などの方は、脱毛を受けていただいて大丈夫です。
皮膚科医が診察しますので、万が一脱毛の熱刺激でかゆみや赤みが出るなどの場合は、すぐに対応させていただきます。肌が敏感な方が、毛の自己処理で悪化されているケースを良く拝見します。お肌が弱い方ほど、医療脱毛で自己処理が不要になり、お肌に負担をかけなくなるので、脱毛をお勧めしたいと考えています。