花小金井駅前スキンクリニック
WEB予約 Instagram
アクセス 採用情報
リッチ下層メインビジュアル

メンズ脱毛

メンズ脱毛|花小金井駅前スキンクリニック

  1. ホーム
  2. 症状から探す
  3. メンズ脱毛

メンズ脱毛オススメプラン

ヒゲ脱毛(鼻下+あご+あご下)

土曜もOK!

料金5回79,200円 → 1回15,840

全身脱毛パーフェクト(全身+VIO+顔全体)

とにかくお得!全身一気につるすべに!

料金5回297,000円 → 1回59,400

当院のメンズ脱毛が選ばれる理由

皮膚科医師常駐

男性特有の、髭そりによるニキビ・にきびあとがあるお肌への脱毛や、日焼けしているお肌への脱毛など、トラブルのために脱毛を諦めていた方も多くいます。

当院では、皮膚科医が常に勤務しており、脱毛が可能かどうか、また、お肌に合わせたレーザー波長の選択や出力の調整を医師が判断します。今まで脱毛を諦めていた方も、ぜひ積極的にご相談ください。

実績・効果重視のジェントルマックスプロ

YAGレーザーとALEXレーザーの2波長をもち、効果の安定した熱破壊式脱毛機、ジェントルマックスプロを使用しています。2波長を使い分けることで、少しお肌の色が濃い目の方や色素沈着がある部位、なかなか脱毛効果がでにくい太い毛や産毛にもしっかりアプローチしていきます。

特に男性のヒゲ脱毛は、効果が出づらく完了までに回数がかかることが多いのですが、早めにYAGレーザーを使用し、効果をしっかりと出していきます。

とはいえ、男性のヒゲ脱毛は、個人差もありますが回数がかかることが多いですので、ストレスなく通院し、完了していただけるよう経験豊富な看護師が、丁寧に打ち漏れのない照射、スムーズな施術・痛みに配慮して施術を行っていきます。

保険診療の皮膚科が行う医療脱毛なので、男性も通いやすい

美容専門のクリニックではなく、保険診療をメインで行っている皮膚科での脱毛です。患者層は、男女年齢様々な方がご来院しているため、男性でも気軽に来院できる雰囲気のクリニックです。

脱毛、美容治療は初めてという男性の方でも、気軽にご相談に来ていただけます。

プライバシー重視の完全個室

施術室はもちろん、カウンセリング室も完全個室となっています。他の患者様を気にすることなく、お悩みをご相談頂くことが可能です。また、施術中も完全個室で、プライバシーを確保し、リラックスした雰囲気の中お受けいただくことが可能となっています。

痛みへの配慮

男性の脱毛は、女性よりも毛が太く、多いため、痛みが強いケースがほとんどです。当院のジェントルマックスプロは、レーザー照射時にダイナミッククーリングデバイス(DCD)と呼ばれる特許技術のガスが照射され、痛みを緩和します。痛みからお肌を守ると同時に、やけどを防ぐ効果もあります。

また、当院では、エムラクリームという麻酔クリームのご用意もありますので、痛みがご不安な方は遠慮なくご相談ください。

男性専用の豊富なプラン

男性専用に、全身、部位ごとの豊富なプランをご用意しています。毎日の髭剃りがストレス!時間がもったいない!という方は、ぜひヒゲ脱毛から、

最近のトレンドとして、男性でも身だしなみや清潔感、蒸れや臭いの予防の観点から全身脱毛を始める方がとても増えています。全身脱毛プランも、ぜひご活用くださいね!

ジェントルマックスプロについて

特徴1

アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザーの2波長を搭載。肌状態や、毛の状態、部位によって波長を使い分け、安全で効果の高い脱毛が可能。

特徴2

ジェルの塗布が不要なので、べたつきがなくスピーディーな施術が可能

特徴3

冷却ガスによる痛み緩和機能で、痛みの少ない脱毛。レーザー照射と連動して、冷却ガスが照射されるため、強い痛みを緩和してくれます。

特徴4

熱破壊式で、高出力のレーザー照射で発毛組織である毛乳頭・毛母細胞を破壊するため脱毛効果が高い

特徴5

厚生労働省による薬事承認取得済みで安心!

医療脱毛とエステ脱毛の違い

エステ脱毛では、痛みが少なく受けやすいメリットがありますが、効果を早く実感し、脱毛を完了したい方や、資格を持った施術者や機械の安心を重視される方は、医療レーザー脱毛をお勧めします。

項目 医療脱毛 エステ(美容)脱毛
脱毛方法 毛のメラニン色素にあて、高い熱を発生し、毛を作り出す組織を破壊。
毛を生やす機能そのものを破壊するため照射パワーが強く、永久脱毛効果が期待できる。
メラニン色素に反応する光を照射し、毛根を減弱させる方法。
弱い出力の光を当てて毛根にダメージを与える施術で、減毛効果が期待できる。
必要回数 5~8回
高出力レーザーで発毛組織を破壊するため、短い回数で効果を実感できる。
1回の脱毛効果が高く、1年~1年半ほどで終了可能。
12~20回以上
低出力の光照射を重ねて減毛するため、医療脱毛より回数・期間が多くかかる。
痛み 毛の濃さや太さによるが、部位によっては痛みが強く、麻酔クリーム塗布を行う。 個人差もあるが少ない。
脱毛施術者 国家資格を持つ医師または看護師に限定。 資格を必要としない。

メンズ脱毛の人気プラン

1位:ヒゲ脱毛!

毎日の髭剃り、夕方になるとチクチク生えてくる、髭を剃るときに傷つけてしまってかゆくなってしまう、にきびがある肌に髭剃りを繰り返して悪化してしまう…髭そりの悩みは尽きません。

もちろん、おしゃれにお髭を生やすことも大事なので、この部分は残して、ここはしっかり脱毛してしまいたい、など、部分ごとのリクエストに応えることも可能です。

料金5回79,200円→15,840円/回

2位:全身パーフェクト!

近年、VIOも含めた男性の全身脱毛が大変人気になっています。足や指の毛が多いと、若干スマートさに欠ける印象があるのかもしれませんね。

また、汗をかくことが多い方では、ワキやVIOの毛が多いと、蒸れや臭いが気になります。毛が多いと汗が溜まり、雑菌が繁殖しやすくなり、臭いの原因となります。

また、サッカーや野球等スポーツをされている方では、靴下がスネの毛に絡まる、テーピングを剥がすときに痛いなどの現実的なお悩みもあるようです。全身脱毛で、スッキリ清潔感を出していきましょう!

料金5回297,000円→59,400円/回

3位:ワキ!

ワキは、汗による蒸れ・臭いが気になる場所です。電車のつり革を持つときなど、臭いが出ていないか心配になる方も多いと思います。

脱毛をすることで汗や臭いがなくなるわけではありませんが、脇の毛が多いと、そこに汗が溜まりやすくなり、雑菌の繁殖による臭いが出やすい状態になります。脱毛により、臭いの発生を予防・軽減することが可能となります。

料金5回22,000円→4,400円/回

その他の人気部位

胸・お腹

以前は男性らしさの象徴のようでしたが、現在では少し清潔感に欠けるかなという印象を持たれることも多いようです。

太もも・スネの毛

スポーツをされている方や、夏場はハーフパンツを良くお履きになる方に人気の箇所です。海外のサッカー選手などは、VIOも含めた脚の脱毛をされていることが多く、中高生にも人気の部位となっています。

ぜひ、自分が気になる場所がありましたら、お気軽にご相談ください。

部位別脱毛回数の目安と施術間隔

医療脱毛で目指す永久脱毛とは、2度と1本も生えてこない状態ではありません。アメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)では、「一定の脱毛施術を行った後に、再発毛する本数が長期間において減少し、その状態が長期間にわたって維持されること」と定義されています。

きれいな状態を長期間に保つために必要な脱毛回数は、脱毛の部位や、毛質の個人差もあります。

部位 回数 間隔
顔(ヒゲ) 8回程度 1.5~2カ月
5回程度 1.5~2カ月
5回程度 1.5~3カ月
VIO 8回程度 1.5~2カ月
5回程度 1.5~2カ月

柔らかく細い産毛は、レーザーに反応するメラニンが少なく、回数は10回以上かかることもあります。

5回目以降は、間隔をそれぞれ1か月程度長くして照射します。脱毛間隔が短すぎると、脱毛効果の高い毛周期の毛が生えそろっておらず、レーザーの効果がでる毛が少なくなってしまいます。また、間隔を長く空けると、脱毛完了までの期間が長くなってしまいます。

当院では部位ごと、毛質ごとに適切な脱毛間隔をアドバイスさせていただきますので、ご安心ください。

施術の流れ

1.事前準備

予約日前日または当日に、希望の部位は、あらかじめご自宅で剃り残しがないように剃ってきていただきます。麻酔を希望の方は、予約時間より15分早めにご来院ください。

ご自身では剃れない部位、また、剃り残しが多い場合は、1部位3,960円、背部6,600円の剃毛料金をいただきます。
当日は、日焼け止めや制汗剤、保湿クリームなどを塗布せずにご受診ください。

2.クレンジング・洗顔

お顔の場合、日焼け止めなどを洗顔で完全に落としていただきます。

3.医師による診察

脱毛部位の確認をさせていただきます。

4.カウンセリング・同意書記入

詳しい施術内容やダウンタイムの過ごし方の注意点などをスタッフから説明させていただきます。

5.施術

丁寧に施術をおこないます。施術は完全個室で、プライバシーに配慮し、リラックスして受けていただけます。

お痛みが強い部位、痛みが不安な場合は、ご希望により、麻酔クリームによる麻酔を行います。麻酔は、1部位2,200円となります。

レーザー脱毛当日は、湯船につかる入浴をお控えください。シャワー浴は可能です。

6.アフターフォロー

施術後は、脱毛部位の肌の状態を確認し、次回予約の目安をご案内して終了となります。皮膚科の医師が在籍しておりますので、施術後に気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

メンズ脱毛を受けられない方

  • 光線過敏症の方
  • 抗リウマチ薬(金)製剤)内服歴のある方
  • 強い日焼けをされている方(日焼けをされてから、2週間以上開けていただくことをおすすめします)

料金

men'sdepilation_img01

平日料金

部位5回コース7回コース
全身脱毛パーフェクト
(全身+VIO+顔全体)
297,000円341,000円
全身脱毛セレクト
(全身+VIO or 顔全体)
264,000円297,000円
全身脱毛ライト
(全身のみ/顔・VIO除く)
198,000円264,000円

全身脱毛(土曜含む)

部位1回5回コース7回コース
全身脱毛パーフェクト
(全身+VIO+顔全体)
85,250円341,000円440,000円
全身脱毛セレクト
(全身+VIO or 顔全体)
74,250円297,000円396,000円
全身脱毛ライト
(全身のみ/顔・VIO除く)
66,000円264,000円319,000円

単部位脱毛(土曜含む)

部位1回5回コース
顔全体
(あご下、首含む)
28,900円115,600円
ひげ脱毛
(鼻下、あご、あご下)
19,800円79,200円
鼻下5,500円22,000円
頬(もみあげ含む)7,800円31,200円
あご9,360円37,440円
あご下5,500円22,000円
7,800円31,200円
うなじ9,800円39,200円
VIO23,760円95,040円
Vライン9,360円37,440円
Iライン9,360円37,440円
Oライン9,360円37,440円
おしり18,960円75,840円
両脇5,500円22,000円
両肘上(肩から肘)18,000円72,000円
両肘下(肘から手首)18,000円72,000円
手の甲・指6,600円26,400円
腕・手指全体29,800円119,200円
膝上(ふともも)22,000円88,000円
ひざ下(膝から足首)19,800円79,200円
足の甲・指5,800円23,200円
下肢・足全体38,900円155,600円
胸(乳輪まわり含む)21,600円86,400円
乳輪まわり6,600円26,400円
おなか(へそ下を含む)18,960円75,840円
へそ下5,280円21,120円
背中(肩甲骨より上)18,960円75,840円
背中(肩甲骨より下)18,960円75,840円
背中全体34,680円138,720円
ショットうち(眉間・耳など)2,200円
剃毛料金3,960円/部位
剃毛料金(背中全体のみ)6,600円
麻酔クリーム2,200円/部位

自費診療は、現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。

よくある質問

メンズ脱毛は何歳からできますか?

女性に比べると、しっかり毛が生えてくる年齢が遅いため、早い方でも中学生以上からをお勧めしています。

メンズ脱毛は痛いですか?

特に、毛の太いお髭やVIOは、痛みが強いです。繰り返し脱毛を行っていくと、毛が少なく細くなってくるため痛みはどんどん楽になります。最初の1~2回は特に痛みが強いことが多いため、エムラクリーム(別途1部位2200円)をお勧めしています。

全身脱毛の効果はどれくらい持続しますか?

個人差が大きいので、一概に断定はしにくいですが、一般的に必要な回数を照射したのちの効果は、10年以上持続するといわれています。

必要な回数をしっかり行っていただいた後、もとのように生えることはありません。部分的に細い毛が生えてくるといった程度で、気になる箇所に、1~2回照射することで気にならなくなることがほとんどです。

ヒゲ脱毛の施術はどのくらいの時間がかかりますか?

ご来院して洗顔していただき、麻酔クリームの塗布と置く時間が20分、照射時間は10~15分程度です。ご来院から終了まで、麻酔をされない方だと30分程度、麻酔をされる方で1時間程度とお考え下さい。

TOP